2017-01-01から1年間の記事一覧

python3でバイナリデータを標準出力に出力する

python3でcgiを書いていて、画像データを標準出力に出力しようとしてハマったのでメモ 結論 1. sys.stdout.buffer.write を使う 2. 先に print を使っていたなら sys.stdout.buffer.write の直前に sys.stdout.flush を呼ぶ サンプルコード print("Content-T…

ECNA 2016 - D: Lost in Translation ★★☆☆☆

評価・感想 制約小さくて想定解とは異なる気もするけど、 DAGなら最小有向全域木の1ステップ目で終わるというのが面白かった。 問題 Englishで書かれた本があり、それをnヶ国語に翻訳したい。 m人の翻訳者の候補が居て、i番目の人は言語を言語(またはその逆)…

2016-2017 ACM-ICPC Pacific Northwest Regional Contest (Div. 1) - G: Maximum Islands ★★★☆☆

評価・感想 フローと塗りつぶしの2ステップがあるけどそこまで実装重くなく, 教育的良問だと思った. 二部グラフの最大安定集合は二部グラフの最小点カバーになって最小カットになって最大流になってすごく楽しい. 二部グラフの最大マッチング=最小頂点被覆 …

2016-2017 ACM-ICPC Pacific Northwest Regional Contest (Div. 1) - F: Illumination ★★★★☆

評価 2-SATに見えない良問. dfsしてしまいWA, 同値類で分解できるじゃーんと言ってUFしてWAした. 問題 n×nのグリッドのいくつかのマスに照明がある. 照明は全部でL個あり, 照明iは, に配置されている. 各照明は上下または左右に距離Rまで(合計2R+1マス)照ら…

2016-2017 ACM-ICPC Pacific Northwest Regional Contest (Div. 1) - B: Buggy Robot ★★★☆☆

評価 良問だが若干実装疲れた. 初め, dijkstraに見えなかった. 解くのにそんなに時間がかからなかったし若干実装重いB問題かーくらいの感覚だったけど, 解いてる人数少なくて驚いた. 問題 迷路と操作列が与えられる. 操作列はUDLR(上下左右)からなる文字列で…

iTerm2でタブの複製をしたい

コマンドや移動の履歴まで複製できれば最高だが, ここではカレントディレクトリだけの複製をした. 応用すれば "新しいタブでコマンド実行" などが容易にできる. it2_newtab.applescript #!/usr/bin/osascript -- Usage: oscript it2_newtab.applescript prof…

ラピゲ勉強会した

京大マイコンクラブ (KMC)で毎年新入生向けに開催されているイベント「ラピッドコーディグ祭り」に向けてゲームを作ってみた。 ラピッドコーディグ祭りはゲームを作ったことない新入生でも上回生の手厚いサポートの下で1日で1からゲームを作ることを体験して…

はてなブログのアイコンの画質悪くね?

自分の記事上だけでいいから、とりあえずアイコンの画質を上げたいと思って、外部のアイコンを読み込むよう、アイコンのURLを置換する処理をヘッダに加えた Before After 設定 -> [ブログタイトル] -> 設定 -> 検索エンジン最適化 -> headに要素を追加 に以…

やっぱりMacに無変換がほしい

Mac

F7 や Control + K は慣れないし遠くない? やっぱりWindows離れできず、 普段は英数キー 全角入力中に英数キーで無変換 として使えるように設定した。 1. 英数キーをF13にマッピング KarabinerElementsを使った GitHub - tekezo/Karabiner-Elements: The ne…

MacBook Pro開封

愛用のゲーミングノートPCのネジ穴が潰れてネジが外れ、仕方なくACアダプタの差し込みでネジの代わりをすることとなり、持ち運びが大変となったため1年と数ヶ月前に購入して部屋の奥に封印していたMacBook Proを開封しました! 届いて1年経ってようやく開封 …